料理教室 Salon de Gout の豊田です。ご訪問ありがとうございます
大粒の栗をいただきました。
(アップするのがかなり遅くなりました・・・苦)
栗、だ~~~い好き!
でもでも・・・剥くのが億劫ですよね。。
一大決心をして立ち向かわなければなりません。
と剥くのが苦手な私は、圧力鍋で加熱します。
栗がかぶるぐらいまで水を入れて、火にかけます。
圧力がかかって5分、その後自然放置したら出来上がり。
手で皮も渋皮もポロリと剥けますよ。
ほんとは生のままが美味しいかもしれませんが、これでも十分美味しいので大丈夫!
ポイントは栗の下の硬いところに(?)包丁を入れておくこと。
これ忘れないでね。
切りにくいので、まな板に置いて、しっかり固定してくださいね。
そして一緒に韓国のお土産もいただきました。
ご家族で行かれたそうです。
が、ご主人が韓国料理が苦手だそうで、食べるものに困ったとか。
韓国は女性同士で行くのが楽しいかも・・・(;^_^A
![]() |
![]() |
![]() |
2,700 thoughts on “【料理教室 大阪】 ほっくり”